書評

鏡の中の自分〜苦役列車

著者とは年齢もそう変わらないし、出身地も実はそう遠くない。文中に(示唆的に)記されているとおり、「環境」、もっと言えば「運」だけが、ほんのちょっと違うだけだと思う。怖い鏡ではあるけれども、のぞき込まずにはいられない。 なぜ自分が生きていられ…

心の中のパスワードを見つけよう〜『仕事が「ツライ」と思ったら読む本』

京都のカウンセラー、心屋仁之助さんが「仕事」にトピックを絞って書かれた本。実は僕は、心屋さんの個人カウンセリングは受けたことはないのですが、「心屋塾」(http://www.kokoro-ya.jp/article/13204064.html)のほうには、けっこう長い間おせわになって…

もひとつ「逃げる話」〜この世で一番大事な「カネ」の話

ほんとは、「逃げる」をテーマにした本では全然ないのだけど、なぜかその部分だけ印象に残ったので。この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ)作者: 西原理恵子出版社/メーカー: 理論社発売日: 2008/12/11メディア: 単行本購入: 71人 クリック:…

考え中〜悟り系って

1週間ほど前から、コレ読んでるけど、いまいちうまく言語化できない。悟り系で行こう―「私」が終わる時、「世界」が現れる作者: 那智タケシ出版社/メーカー: 明窓出版発売日: 2011/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件)…

英語の悩みの“秘孔”を突く!?〜『えいごのつぼ』

アル・ゴア、リチャード・ブランソンなど、そうそうたる面々の“カリスマ同時通訳者”であり、この4月からは、あの「NHK入門ビジネス英語」の先生もつとめる、関谷英里子さんの最新刊。 (ちなみに、ちょっと隠れて写っているのが前著『ビジネスパーソンの…

2010年、ネットの「ターニングポイント」における貴重なスナップショット 〜 ネットで成功しているのはである

この本との出会いは、昨年、2010年の暮れに、渋谷の雑踏の中にある書店でだった。とある会合まで、多少時間があったのでふらっと入った本屋さん。 平積みになっていたその本で、最初に目にとまったのはタイトルの と大書してある部分だった。……「やめない人…

朝、スッキリ目覚めることができる、時間も手間もお金も要らない1つの方法

0時を過ぎてから、「ブログ再デビュー講座」の最終回の打ち上げが終わって帰宅して、このエントリーを書いてますが、「再デビュー講座」のまとめは週末に書くことにして、今日は、もっと緊急の課題である、「次の朝にスッキリ目覚めること」の対策で自分が…

「ブログ再デビュー講座」に、マキコマれてみた〜『マキコミの技術』

この「100ps」というブログ、「記事一覧」をごらんいただけるとわかるのですが、つい10日ほど前までけっこう間を開けてやってました。……いや、「間を開けて」を通り越して「休火山」ブログですね(^^;) 最古の記事は「2009.3.23」となってますが、元記事は200…

ステーキとガソリンはどっちが高カロリー?〜『今この世界を生きているあなたのためのサイエンス』

最近寝る前に何度も読んでるのがこの本。「サイエンス」とタイトルにありますが、内容は「物理学」です(原題にもちゃんと"physics"とあります)。ただ「物理」といっても難解な数式は一切出てきません! もともとカリフォルニア大学バークレー校の「文系学…

あなたの財布はおいくら?〜『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか』

(2/14 22:10追記:亀田さんが「バレンタインプレゼント企画」をやってるので、よろしければご覧下さい→http://ameblo.jp/nagazaifu/entry-10800721250.html 本を購入しなくても、もらえますよ〜^^) とあるところで「戦友」だった亀田潤一郎さんのヒット作『稼…

雪が降る日はおうちで「魔法」を試すのが吉〜『人生がときめく片づけの魔法』

きのう(2011.2.11)は、東京でも雪〜氷雨が降ったりやんだりの一日でした。こういう休日には無理して外に出ずに、のんびり片づけをしてみるのが吉。なんと10万部を超えちゃったという、近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』をチラ見しながらサク…

ミッションに裏打ちされた「派遣という生き方」のサバイバルツール『派遣 「勝ち組」へのステップアップ法』

日経新聞→コンサル会社→Webニュース「MyNewsJapan」の代表という経歴を持つ、渡邉正裕さんのブログに、最近こんな一文が掲載されていました(「キーエンス新卒主義の教え」http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/55/show)より)。 ■人間は、最初に入った環…

メイク・マネー

あまりにも「雑感ネタ」なので「おひるね人生」に移動しましたm(__)m (http://kiku-g.cocolog-nifty.com/ohirune/2009/04/post-996f.html)