2011-01-01から1年間の記事一覧

電話としてはどうかなというスマホの3つのデメリット

しかし、スマホの欠点も当然いろいろあるのもたしか。「道具」としては携帯ほど洗練されているかというとiPhoneといえども難しい箇所も。 電池が持たない! iPhoneに移る前に使っていたW52Hという端末は、現在の通信方式で支障なく使える携帯としては恐らく…

スマホにしてびっくりした3つのメリット

で、細かい話は置いといて、携帯からスマホに移ってみてよかったことは、大きく分けると下の3つに絞られるかと思います。 会社宛(個人でもいいけど)に来たメールを、外で返信しやすい 携帯のメールに転送すること自体は、実はスマフォに移る前からやって…

携帯遍歴(プロフィール)

いちおう前置きとして、僕の携帯歴を申し上げますと、 生まれて初めて買った携帯が、DoCoMoのSO101(ソニー製)で、97年あたりかな。 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/NTT_DoCoMo_SONY_SO101.JPG 当時は東京契約だと異常に本体の値段が高…

携帯からスマフォにするときに確認したい3つずつのメリットとデメリ

心屋仁之助さんの「スマホと携帯」http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11082789467.html を読んで、通常の携帯とスマホのそれぞれのメリットを考えてみました。

ブログを続けていくためのポイント3つをメモ書き

・そこは雪の中を自転車に乗ってでも行きたいところか? ・それは自分がお金もしくは時間をかけてしまっている行為か ・それは自分が苦しんで克服した話か、あるいは苦もなくできるのに、ほかから「すげえ」といわれることなのか……というネタを探せばいいら…

鏡の中の自分〜苦役列車

著者とは年齢もそう変わらないし、出身地も実はそう遠くない。文中に(示唆的に)記されているとおり、「環境」、もっと言えば「運」だけが、ほんのちょっと違うだけだと思う。怖い鏡ではあるけれども、のぞき込まずにはいられない。 なぜ自分が生きていられ…

思い出箱2〜岡村孝子「終わらない夏」 いや単にアレンジがw

80年代後半に好んで聴いてたのがこの人。岡村孝子「終わらない夏」 ただ、この曲に関しては岡村さんがというよりも、アレンジのある部分が好きでという方が大きかったかも。アレンジという意味なら、この曲も同じ理由で好きなのだ。ドリカム「大阪Lover」 …

思い出箱?〜沢田聖子「あなたからF.O.」

最近のYoutube、ほとんど自分にとっての懐メロボックスになってます。そんな中から、沢田聖子さんの「あなたからF.O.」84年12月のリリースかあ〜。 この頃、すっごくフェンダー・ローズ欲しかったんだよなぁ。 今だったらiPadで代用できるかな(笑)。この…

心の中のパスワードを見つけよう〜『仕事が「ツライ」と思ったら読む本』

京都のカウンセラー、心屋仁之助さんが「仕事」にトピックを絞って書かれた本。実は僕は、心屋さんの個人カウンセリングは受けたことはないのですが、「心屋塾」(http://www.kokoro-ya.jp/article/13204064.html)のほうには、けっこう長い間おせわになって…

ネットではやはり「一歩前に」出たい〜岩手の酒蔵の「支援をお願いします」の動画を見て

地上波TVや、全国紙でも相当取り上げてるので、知ってる方も多いかもしれません。岩手県の3つの酒蔵「南部美人」(二戸市)、「あさ開」(盛岡市)、「月の輪酒造店」(紫波町)が、「被災地岩手から『お花見』のお願い」と題して、東北の地酒や農作物の…

ヨドカメアキバのネオンサインが点灯した

秋葉原にて、なんか明るいな〜と思ったら……ヨドバシカメラのネオンサインが復活していた(^^;)。3週間ほど暗いのになれてたので、かえって不思議だったりするでござる。

“自分”のいないパラレルワールド

夜、自分がいないだけで、あとは全く同じ世界に迷い込んだという夢、見たことありますか?僕は子供の頃からよく見ます。いくらかバリエーションがあって 家に帰ったつもりが全然別の表札がかかってた 教室に入ったら自分の席がなかった 会社に着いたはずが、…

もひとつ「逃げる話」〜この世で一番大事な「カネ」の話

ほんとは、「逃げる」をテーマにした本では全然ないのだけど、なぜかその部分だけ印象に残ったので。この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ)作者: 西原理恵子出版社/メーカー: 理論社発売日: 2008/12/11メディア: 単行本購入: 71人 クリック:…

正しく「逃げる」には

「逃げる」というテーマで気になった話をひとつ。城繁幸さんの「Joe's Labo;居酒屋で酒飲んで、非常時には防災服着て皆でサラダ食ってる人は良い人だろうけど、良いリーダーなのか」 ↓ Yomiuri Online「上小阿仁 再び無医村の危機」 ↓ 痛ニュー速報!「【秋…

改めて食の安全について勉強中

とりあえず今読んでるのはこれ。食のリスク学―氾濫する「安全・安心」をよみとく視点作者: 中西準子出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2010/01/09メディア: 単行本購入: 27人 クリック: 300回この商品を含むブログ (38件) を見る「ゼロリスクはありえない…

グラフィックの力で「放射線」を理解する〜micro sievert

自分の「放射線」の理解って、「小人さんがマシンガンでランボーのごとく弾丸をまき散らしてる」といったものなんですが、ほんとに「放射線が降ってくる」絵をウェブで描いたサイトがありました!μSv micro sievert 関東各地の環境放射能水準の可視化http://…

二の矢とは何か〜「心に突き刺さった第二の矢を抜き去るために」

『超訳 ブッダの言葉』など、最近では著作活動も活発に行われている、若手のお坊さん、小池龍之介さんが、ご自身のサイト「家出空間」で、東日本大震災に対する考え方を書かれています。「心に突き刺さった第二の矢を抜き去るために。」 http://iede.cc/jish…

「オカン世代」のデマ耐性について

kobeniさんのブログに書いてあった解釈が、超面白かったので紹介。「なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう」 http://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20110324/1300982184(c) てるさん|写真素材 PIXTA 「オカン達の世代は、国や政治家を信用していない。 (そ…

「衝撃の瞬間」シリーズを見てた

週末は「ニコニコ動画」で「衝撃の瞬間」シリーズを片っ端から見ていました。衝撃の瞬間:「チェルノブイリ」 1/2 基本的に「再現ドキュメンタリー」ですけど、非常に丁寧に作り込まれています。こういうご時世なので、見といてもソンはないと思います。 何…

考え中〜悟り系って

1週間ほど前から、コレ読んでるけど、いまいちうまく言語化できない。悟り系で行こう―「私」が終わる時、「世界」が現れる作者: 那智タケシ出版社/メーカー: 明窓出版発売日: 2011/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件)…

時には自分自身をねぎらおう

震災から2週間がたって感じるのですが、東京でも多くの人が「疲れて」「イライラして」いるんですね。 特に電車に乗ると、以前にも増して「ひとあたり」がするようになりました。きょうは「週末」でもありますし、ある意味区切りがいいタイミングでもあるの…

こういう時でも「ゆるく」ありつづけること

地震から、もうそろそろ2週間が過ぎようとしてます。 春のセンバツ高校野球大会はなんとか開幕したものの、お祭り、イベント的なモノって、どんどん「自粛」になってますよね。お祭りとまでいかなくても、ネット上ではなかなか気楽に書き込めない気分なのも…

大前研一さんがさらに福島原発事故を語る

さきに紹介した大前研一さんが、事態の推移に対応してさらに福島原発事故について話しています。地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後 しっかし大前さん、つかみがスゴイです(15m30sくらい) 「復興はやっちゃだめだ」。もちろん、復興そのものを否…

自転車泥棒が流行ってるんだって

3月21日の夕方、自転車で買い物にでかけたところ、20代とおぼしき若手のおまわりさんに呼び止められました。……といっても、まさか自分が呼び止められてると思わなかったんで(^^;)、最初気にしないで走ってました。 おまわりさん、超?ダッシュで自転車…

水道水に対する不安について

少し前(2011/3/9)のエントリー「Ustreamの生中継現場を見てきた」http://d.hatena.ne.jp/kikuiri/20110309/1299625051 で紹介した小野志郎さん。本職は「家中まるごと浄水器」のイーテック http://www.etec.jp/ の社長さんであらせられます。 この小野さんが…

「ふるさと納税」を義援金として活用する

仙台の「ぶっちゃけ税理士」岩松さんのブログに、3月16日づけで「義援金は『ふるさと納税』で」という内容が書いてあって「なるほど〜」と思ったので紹介します。切にお願い。チャリティーよりも是非とも「ふるさと納税」を! http://blog.livedoor.jp/iw…

モニタリングポスト一覧と放射線被曝の基礎知識について

ここのところ、テレビでは「福島第一原発事故」についての放送が非常に多くなっていますが、とはいえ、「発表されてるデータってほんとなのかしらん」とか気になってる人、たぶんいますよね。 あと、近所の数値わからんかな〜と思ってる人もどうぞ。モニタリ…

そもそもヨウソ剤は40歳以上だと意味がない(^^;)

福島原発は、ここ1〜2日が勝負所ということですが、関係エントリーがいっぱいあるので、いくらか見れたモノを紹介します。A Nuclear Reactor Explained by Poop and Farts: Nuclear Reactor Boy's Tummy Ache (タイトルは英語ですが、音声は日本語なので…

「計画停電」について気になったリンク(GoogleMapに停電地図がついてたりする)

幸い、3月16日の「東北」については中止となったとは言え、東京電力につづき、東北電力管内でも「計画停電」が行われるようになりました。東京電力の最初の指定(13日夜発表分)の時からとても不思議に思ったのですが、指定の町名を地図で見るとけっこ…

さらに原発について(Barry Brook教授、大前研一さんの見解)

ひとつきほど前に、ここのブログで「今この世界を生きているあなたのためのサイエンス 1」を紹介したときに(http://d.hatena.ne.jp/kikuiri/20110219/1298041221)、 ・ チェルノブイリ事故で、がん患者は何人増えたのか ・ 「安全な原発」は実現可能なのか…